何ゆえゲームセンターで昇天されるのですか拳王様
2005年7月17日高校5人衆(勝手に命名)で吉祥寺で遊んできました。
北口で大将・教授・助教授と合流。
しかしいつまでたってもハカセが来ない。
観る予定だった映画もまさかの立ち見宣告。
しょうがないので大将とゲーセンで遊ぶことにしました。
そのゲーセンの北斗は100円13クレジット、せこい。
回すも回すも一向に子役が落ちず、結果8000円(!!)の大損。
スロもパチもたとえゲーセンでも嵌るんですよ。
その後ハカセと合流し、「宇宙戦争」の映画を観ました。
話の流れは良かったのですが、2,3突込みどころがありました。
※ネタバレ注意
まずお兄さんが敵の炎の中に突っ込んだけどラスト生きていたこと。
あそこまでアツい別れをしておいて生きて帰ってくるオチはどうかと。
次にお母さんがいた家が全く破壊されていなかったこと。
あれ、なんで無傷なんですか。
もしやこの家、強力なバリアでも張っていたのでしょうか。
ここが一番ぶち壊しだったと思います。
敢えて瓦礫の中から息絶え絶えにお母さんが出てくるという設定のほうがいいです。
アレは突拍子もなさすぎます。
その後解散し、大将とさっきとは別のゲーセンに行きました。
ラオウ昇天記念すべき2回目は哀しきかなゲーセンで。
100円40クレジットの台で300円で初当たりを引きました。
350クレジット毎に景品の入ったカプセルが出てくるシステムでした。
お陰でBB中頻繁に凍るからえらい迷惑でした。
中身はワケの分からないディ●ニー系のフィギュアでしたし。
連荘も狙っていたかのように20ジャストで終了。
BB中の演出から予測するに継続率はまず66だったと思います。
学校最寄に次いで2回連続66での昇天。
もう北斗揃いはオダブツですね。
北口で大将・教授・助教授と合流。
しかしいつまでたってもハカセが来ない。
観る予定だった映画もまさかの立ち見宣告。
しょうがないので大将とゲーセンで遊ぶことにしました。
そのゲーセンの北斗は100円13クレジット、せこい。
回すも回すも一向に子役が落ちず、結果8000円(!!)の大損。
スロもパチもたとえゲーセンでも嵌るんですよ。
その後ハカセと合流し、「宇宙戦争」の映画を観ました。
話の流れは良かったのですが、2,3突込みどころがありました。
※ネタバレ注意
まずお兄さんが敵の炎の中に突っ込んだけどラスト生きていたこと。
あそこまでアツい別れをしておいて生きて帰ってくるオチはどうかと。
次にお母さんがいた家が全く破壊されていなかったこと。
あれ、なんで無傷なんですか。
もしやこの家、強力なバリアでも張っていたのでしょうか。
ここが一番ぶち壊しだったと思います。
敢えて瓦礫の中から息絶え絶えにお母さんが出てくるという設定のほうがいいです。
アレは突拍子もなさすぎます。
その後解散し、大将とさっきとは別のゲーセンに行きました。
ラオウ昇天記念すべき2回目は哀しきかなゲーセンで。
100円40クレジットの台で300円で初当たりを引きました。
350クレジット毎に景品の入ったカプセルが出てくるシステムでした。
お陰でBB中頻繁に凍るからえらい迷惑でした。
中身はワケの分からないディ●ニー系のフィギュアでしたし。
連荘も狙っていたかのように20ジャストで終了。
BB中の演出から予測するに継続率はまず66だったと思います。
学校最寄に次いで2回連続66での昇天。
コメント